どう咲きゃいいのさ このアタシ

今年の敗者復活戦は屋内だ!と思ったら、屋根を開けて屋外仕様にするらしいですよん(byはりけ〜んず・新井さん)。というわけで、3回戦最終日@東京について。あ、1日目はコチラ、2日目はコチラ、さらに大阪3回戦2日目はコチラですわ。

M-1グランプリ2006 3回戦第3回』(ルミネtheよしもと

大阪・東京を通して最後の3回戦。この日は35組が出場し、13組が準決勝進出を決めました。2日目が33組中6組しか通らなかったわけですが、それと比べると3日目は有力候補が集まった日だったのかなあとも思います。

実は3日目は最前列で見るという幸運に恵まれ、チケットが当たる運を使い果たしたんじゃないかと不安になるほど(苦笑)。どうなる、準決勝!ともあれ、おかげさまで出場者の方々が密かに手にカンニングペーパーを張っていたり、最後まで震えが止まらなかったり、といったところまで見ることができました。期せずして臨場感がありありと分かる観戦になりましたが、正直、ちょうどよく見られるのは2列目以降かも。

さて、この日の個人的ヒット賞はチーモンチョーチュウルサンチマンザ・パンチの3組。チーモンチョウチュウはファミレスで店員と客が会話を3文字ずつでする、というネタ。以前見たときより改良され、かなり面白くなっていました。ルサンチマン2回戦同様、3回戦もボケの浅川さんがテンション高く「確かに!」を連発。ツッコミの吉尾さんが「それは×××だろ?」と正すと、浅川さんが「確かに!そうなんです、×××なんですよ」と、相手の言葉尻だけを押さえて肯定し倒し、話は さっぱりかみ合わないまま(笑)。準決勝でも大ハマりしたら、ひょっとしたりするかも。ザ・パンチもいつもの「お願い、死んで〜」な漫才。やっぱり途中で松尾さんが「それはいいね〜」と肯定するのが効いてます。パンチ浜崎さんの他人の見方など どこ吹く風な感じもいいですよねぇ。終盤の見疲れた頃の登場でしたが、大笑いで生き返らせてもらいました。

サンドウィッチマンもいつもどおりの安定感。ボケの人がうわべだけしか聞いてない感じの漫才って結構多いし、そういうパターンの人たちってどうもアンタッチャブルっぽい仕上がりになったりしますが、サンドウィッチマンは独特。ジパング上陸作戦はチャドさんの日本人っぽさ(苦笑)がなせる業なのか、他の外国人が混じったコンビとは ちょっと違います。ネタの中の外国人エッセンスはジパングくらいで十分なのかも。2度目の優勝を目指すフットボールアワーはお菓子の名前が英単語の比較級、最上級みたいに変わっていくネタ。チョコレートの「紗々」は最上級の「サシェスト」になると、とんでもなく絡まってるらしいです(笑)。フットはこのまま今までのネタで来るんでしょうかね。完全に大きなお世話ですが。

それとこの日もM-1』用に組んだコンビが4組登場。その中でというか、東京・大阪の3回戦全体を通して唯一生き残ったのが、増谷キートンさんと椿鬼奴さんのBODYでした。ネタは今さらの『冬ソナ』。でも同じ『冬ソナ』でもこちらはパチンコの方です。リーチがかかって大当たりになるまでをキートンさんがやらされるんですが、ここでまさかのヨンさまのモノマネまで(苦笑)。あべさく1回戦2回戦と同じぐらい面白かったですけどね〜。話題のたむらけんじと竹山崎はそれぞれ順番にいろんなことに文句を言う、キレ芸を生かしたもの規定時間をオーバーしてもやり続け、MCのはりけ〜んずに強制退場させられてました(笑)。個人的には いろんな意味で大注目だった座長・社長しゃべくり漫才で、東京で見るとかなり新鮮。ポン太さんがウッドベースを弾いていたと思ったら…とかいうのって、ピンの時にやってたんでしたっけ?客席には他にも座長・社長を楽しみにしていたお客さんがいたようです。よかったよかった。

というわけで、東京3回戦は3日間で31組が準決勝進出。さらにバッドボーイズ5番6番の追加合格も決まり、全部で33組が次に進むことになりました。

今年の3回戦は大阪の1日目以外、すべて見るという、もはやド阿呆なことをしてしまいました(苦笑)。ド阿呆ついでに言えば、決勝には今年も関西勢が多く残るかなあと思ったりしています。ただ、準決勝が3回戦と同じぐらいの出来だったら、ですが。1回戦と2回戦、2回戦と3回戦を比べても、「前のほうが面白かったな〜」と思うコンビがかなりいたので、こんな考えも予想というより妄想に近いけど(笑)。さあて、次の準決勝も楽しみ。つーか、チケットが手に入りますように。なーむー。